雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *重要文化財建造物の保存修理工事に使用される「屋根板」を製作 する「板ヘギ」と呼ばれる仕事です*マンツーマンで指導にあたりますので経験がなくても大丈夫です ★応募前の職場見学・就業体験可能です(事前連絡要)★ 実際に手で触れ、目で見て仕事の内容や受け継がれる伝統 の技術を肌で感じてください!!変更範囲:変更なし |
勤務地 | 長野県木曽郡大桑村野尻2271−6 |
賃金 | 204,000円〜204,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ◆文化財(建造物)の屋根には 【こけら葺(こけらぶき)】や檜皮葺(ひわだぶき)】のものが あります。当社の製品は【こけら葺】の保存修理に使用されてい ます。*昇給・賞与については、面接時に詳細を説明します。【トライアル雇用併用求人】 ・3ヶ月以内の期間限定雇用後は正社員登用が原則となります ・期間中の条件同じ ・応募数に限りがあります |
その他の条件で検索する